周りの理解は求めたらアカン
まずはコチラのコメントを読んでくだされ
お嬢さんの「全ての人が、奴らを相手にするのをやめてストレス解消をさせてやらない」というのには激しく同意しますし
私もそれを強く望みますが、やはり彼らのエネルギー源となるターゲットや取り巻きやイネイブラーを完全に彼らから引き剥がすのは難しいですね。
30歳の自己愛性がいたとしたら、そいつは30年間磨いてきた洗脳スキルを持っているわけで、やはり罠にかかってしまう人は出てきますよね。
私も、どう考えても都合よく利用されている取り巻きの人に「あなたは洗脳されてるよ」って伝えましたが、効果がないどころか嘘や騙しでこちらの弱みを握ろうとしてきました。
幸い嘘が見抜けたので被害はなかったですが。
かつてその取り巻きさん自身が、自己愛性にされた酷い扱いを私に相談してきていたので、てっきり完全な被害者だと私は思い込んでしまっていたのですが、今では自己愛性を擁護したり、こちらに息をするように嘘をついてきたりと、自己愛に取り込まれ同化してしまったような印象を受けました。
別に洗脳されたわけではなく元々その取り巻きさんも自己愛傾向が強くてただの「類友」だったのかもしれませんが、とりあえず私は人間不信に陥りました笑
自己愛同士が仲良くなると、お互いには傷つけ合わず、他にターゲットを探すのか、もしくはやはりお互いに欺き見下し利用し合うのか、もしよろしければお嬢さんの経験からそのようなテーマのお話を伺ってみたいです
奴等と対峙するときに
どーしても切っても切れないもん
それは
周りの人間
そら世の中
貴方と相手の2人っきりってわけやないから
当然のこと
それ以外の周りの人間てのがおる。
しかも奴等はその周りの人間を利用するから
ますます貴方はやりずろうなるかもしれん
しかしな
奴等と対峙するときに
周りの理解は求めたらアカンのよ
自己愛性人格障害の奴等への具体的なやり返し
この記事にも書いてるように
みんなの前で奴に赤っ恥をかかしたお嬢は
下手したら事務所の人間に何?この人。ってなる可能性も多いにあるわけよ
現状事務所の人は以前と変わらない態度で接してくれてるが
内心は知らん(笑)
この人ちょっとヤバいかも〜とか思われてるやもしれん(笑)
んで奴等の被害に合ってしまう多くの人が
この
周りがどう思うか?
に、必要以上に捕らわれてるのよな
関係ねーんすわ
周りは、関係ない。
周りの人間がどう思おうといい
問題なのは
あくまでも貴方と、相手。
理不尽なことされてんのに
ここでやり返したら
え?あの人何?てなるかも。。
私の印象が悪くなるかも。。
みんな向こうの味方をするかも。。
私以外、みんな敵になるかも。。
そんなこたぁどーでもいいねん
前に女上司にやり返した手羽先さんの話覚えてるか?
自己愛性人格障害の奴等は貴方よりビビリ
まぁ手羽先さんの場合は
周りみんながそのババアのことをわかってたのでトントン拍子にいったが
これ下手したら
手羽先さん側が何?ってなる可能性も無きにしもあらず
けどな
そんなこと言うてたら奴等にいいようにされるんさ
もしも周りの人間がどんだけそいつの味方をしようが
やりあってるのは
対、貴方や
ほいでな
奴等がどれだけ演技しようが
奴等を見抜いてるお人が必ず一定数、おる
やからそこはそないに心配いらん
このコメントくれたお人も
いいように利用されてる取り巻きさんに
洗脳されてるよ?って教えてあげたわけやが
同志や思うてたのにまさかの手のひら返された!みたいな感じや
もうそれはな、ほっといてええねん
勿論味方が出来た方が心強いってのはあるかもやが
そこで必死にわかってもらおうとか、しなくていいのよ
洗脳されてるよ?って教えてあげた
んでその後どうするかはその取り巻きの勝手
手のひら返して攻撃してきたんなら
気付けない可哀想なお人。な、わけで。
お嬢さんの「全ての人が、奴らを相手にするのをやめてストレス解消をさせてやらない」というのには激しく同意しますし、私もそれを強く望みますが、やはり彼らのエネルギー源となるターゲットや取り巻きやイネイブラーを完全に彼らから引き剥がすのは難しいですね。
そう。
結局はその本人が気付き、どないかするしかねーんすわ
やからこのコメントのお人のように
お嬢も発信はする
Twitter、ブログで
発信はする
けどそれでそれを理解して
あ、私、洗脳されてる。って気付けるかどうかは
本人次第なんす
それはコチラ側がどうやっても
気づくのは本人次第
彼らのエネルギー源となるターゲットや取り巻きやイネイブラー
はたまた
全くの関係のない第三者
奴等の周りには
ウヨウヨ操れる人間がおるわけよ
ならまず、
まずは、自分自身。
そこに気付けた、貴方自身。
まずそっから。
周りのことはええねん
まずは貴方自身が
奴等を怖がらずに
奴等のしょうもない人格否定とかに振り回されずに
奴等ごときどうでもよくなり
逆に奴等をビビらす
まず、これを目指してくれ
Twitterはコチラ
↓↓↓
https://twitter.com/agpagpagpagpagp?t=mS_ZwSYgbeNrfOwhTgkz2Q&s=09
楽天お買い物マラソン
この記事へのコメント
上の方のコメントは、警告したけど結句アチラ(NPD側)に持っていかれた、なエピソードですが、私はモラ友の非道さを親い共通の知り合いに伝えようとしてうまく行かなかったケースから思ったことがあります。
それは、彼らが外面が良いから分かってもらえなかったというものとは少し違います。
外面がいい、だけならある面私もそうかも知れません、
明るい気さくキャラをふりまいてますが、近しい人から見たら私は結構内向的で人の好き嫌いもハッキリして癖のある人間です。こんな人はたくさんいると思います。
これと比べると、NPDの外面がいいという解釈は実は違うのでは?と思い始めています。
彼らは、もちろん仮の姿で社会的に振舞っています。ここまではみんな同じ。でも、距離が縮まっても一定の人にしかあの幼児的暴君の態度は見せません。
それは、たぶんこちらが引き出しているからではないかと思うのです。
つまり、モラハラはモラとタゲの合作の関係性じゃないかと思うようになりました。
※彼らをかばうつもりは全くないです。
つまり、あちらが青、こちらが赤、だから一緒になると紫になる、みたいな。
だからこちらが「赤」でなければ、紫は出現しない。
そして、「赤」とは、人間関係文脈では「やさしさや思いやり」←お嬢さんがいつも言われている事ですよね(^^)
モラ友被害を他の人に伝える難しさは、その辺かなあと思ったりました。
紫は、私が赤で接したから出来上がった、、、だから赤で接さなかったら「ない(出現しない)」わけで、人に伝えようがない。
=======
ごちゃごちゃとすいません。
なんか、狐につままれた気分のモラ友との数年間。
あれはなんやったんや、、、と時々考えて、まだ後遺症もあったりするのでツイッタやこちらを見せて頂いて、自分でも感じた感想でした。
わけわからなかったら、本当にスルーしていただければと思います。
私は争いごとや競いごとが元々好きではないので普段は穏やかな人間関係を望み大人しくしていますが、今回の件でどう考えても心を踏みにじられたと感じ、主犯自己愛に反撃したという流れなんです。大人しくて簡単に洗脳できると思っていた私に反撃され主犯は逃走し雲隠れ、連絡が取れないので仕方なく私と同じ被害者であった人に相談したら、手のひら返しをされその人は奴の取り巻きであったと判明した、という感じです。たぶんその取り巻きさんは主犯自己愛と私を遠ざけて独り占めしたかったんじゃないかなぁ。私に、主犯にされた酷いことを告げ口すると同時に、「あの人は酷い人だよ。だから関わり続けるのは時間の無駄だよ」と言ってきましたが、本人は今でも主犯と関係を続けてるみたいです。
取り巻きさんは、私がやり返そうとしていることについて批判をしてくるのですが、私は「何か酷いことをされて、やり返すことがダメなら、先に酷いことをやったもん勝ちってこと?被害者は泣き寝入り一択ってこと?そんなのおかしいから」と言い返せるくらいには強くなれたと思います。
ただ、頭では「人をモノ扱いして私利私欲を満たすために利用する最低な人たち」と確信できていても、やっぱり戦いが複数対一だと孤独との戦いにもなってくるんですよね。すでに傷ついている状態での孤軍奮闘はなかなかキツイです😅
それでも、奴らみたいに弱い人から欲しいものを奪えるだけ奪うのではなくて、「奴らに理不尽に奪われた大切なものを取り返す、ただそれだけ」という気持ちを持ってもう少し頑張りたいと思います。
それと、前回のコメントにも書かせていただいたのですが、自分ではコントロールできない範囲のこともなんとかしようとするのは私の悪いところなので、そこは治していきたいです(今回の件で言うと取り巻きを自己愛から引き離すこと。それはもう無理なのだと理解できました)。
私には、よく聞く「復讐なんて無意味、そっと離れて、あとは幸せになるだけ」という考えはどうしても心からは受け入れられない感じでした。何か自分を納得させられる行動を取らないと、モヤモヤや自信喪失が長引くだろうな、という予感がしたので前に進むために自己責任で動きました。
もちろん何もせずさっぱり忘れられて前に進める人はすごいと思いますし、時間もエネルギーも使わないのでそっちの方がいいですよね。
大衆向け?の格言やアドバイスしか知らなければ、もしかしたらそれによって余計に傷ついた人が自分をさらに追い込んでしまうかもしれないので、よく考えて自分に合う選択肢を自分のために選ぶのが大事なんじゃないかな、と思いました。
とてもわかりやすく解説していただきました。
青と赤が交わって、紫になる。
はい。そうですな。
お嬢のブログ記事に『モラハラ製造機になったらアカン』ちゅー記事がありますのでよかったらまた読んでみてくだされ。
モラハラの被害に合ってしまう人は
奴等が元から持っているモラハラ気質というのを更に助長させてしまうのですな
まず青が赤により紫になり、その紫をドンドン濃ゆくしていく。みたいな。
やからこっちが赤でなければ紫にはならない。
モラ友とは縁がキレたようですが、奴等はその辺にウジョウジョおりますから今後も赤にならんよう、気を付けて下され^_^
>私は「何か酷いことをされて、やり返すことがダメなら、先に酷いことをやったもん勝ちってこと?被害者は泣き寝入り一択ってこと?そんなのおかしいから」と言い返せるくらいには強くなれたと思います。
素晴らしい。
お嬢はやられたらやり返せ推奨派ですんで、バンバンやり返したらええ思いますよ^_^
んで。
やり返しと復讐は全然違って
お嬢はその場その場のやり返しはしても復讐はせんでええ思っております。
時間が経ってせっかくそいつと関わらなくなってんのに、またいちいち関わる必要はない思ってますから。
今回のななしさんのはただ単なるやり返しですから
バンバンやり返して正解やと思います^_^
孤独の戦い。ですな。
辛いかもですが、しょうもない奴等と関わるぐらいなら1人の方が断然ええとは思いますよ^_^
>大衆向け?の格言やアドバイスしか知らなければ、もしかしたらそれによって余計に傷ついた人が自分をさらに追い込んでしまうかもしれないので、よく考えて自分に合う選択肢を自分のために選ぶのが大事なんじゃないかな、と思いました。
はい!その通りや思います^_^
ブログ拝見して、すごく心が楽になっています。
なかなか人には自己愛の彼の話を理解していただけなくて、苦しくてコメント書いております。
学生時代から5年近くずっと好きだった人が自己愛性パーソナリティ障害の傾向を持つことに最近気がつきました。彼はずっとわたしに、子供がいるとか信じられない嘘を言い続けて私と付き合ったりはしてくれませんでした。(でもすごく仲良くはする。)
ずっと彼の話を信じられなかったけど、最近本当に他の女性と結婚して(しかも7年も付き合ってた。共通の知り合いが1人結婚式に行ってるので本当。)それでも私に執着してきます。
私は結局彼の感情のゴミ箱扱いなのも分かっているけど、奥さんはターゲット扱いしてないのか本性を表してないのかすごく不思議です。彼は中距離恋愛かつ別居婚をしてるので本性がバレてないだけかもしれないですが。
私はターゲットから外れたいので連絡を無視をするしかないことも分かってるつもりですが、奥さんにはそういうことしてないのかとか気になってしまってどうしようもないです。(彼は奥さんがどういう人かとか細かい話はしてこない)
最初はすごく優しかった彼を思い出したり、機嫌のいい時はいい人だからとか思ってしまう共依存状態です。
ブログで心が楽になった。
よかったです!
コメントを読む限りでは、現状ちるさんは彼のターゲットなんでしょうが彼の奥さんがどうか?てのはお嬢にはわかりませんが
ただ、パートナーに対して自己愛発動してない自己愛性人格障害者はいます。
1つわかっていただきたいのが、その奥さん自体に自己愛を発動させてなくとも自己愛は自己愛です。
自己愛との結婚に幸せはありません
色んな人生の大変な時に奴等は向き合えませんから。
お嬢は不倫を肯定も否定もしませんがちるさんが現状彼に酷い扱いを受けてるなら、そういう扱いを受けないよう、変えていくべきですな。^_^
お返事ありがとうございます。
パートナーに自己愛を発動しないこともあると聞いて、やっぱり羨ましい気持ちが出てきてしまいました。
でもお嬢様のおっしゃる通り自己愛は自己愛ですよね。現状私に対しては酷い扱いをしてるわけですし、変わることがないと納得して酷い扱いと共依存から逃れられるように努めます。
ありがとうございました!