自己愛性人格障害の奴等を怖がるのやめよ
今日の話は
自己愛性人格障害の奴等を怖がるのやめよ
て、話。
お嬢はな
たまたま職場で知り合った"奴"が
非常〜に意味わからんやつで
非常〜にワケわからんやつで
色々検索するうち
自己愛性人格障害ちゅーもんを知った
その時初めて。
まぁ笑かすほど奴はそれに当てはまってて
そこから自己愛性人格障害の事をブログに書き始めたのやが
いつも言うとるが
お嬢はタゲ体質やない
タゲ体質やないのにターゲットにされたという
非常〜に特殊な環境にある
しかもタゲ体質やないのに
どうも自己愛ホイホイらしく
今現在お嬢の周りに奴等が5人おる(笑)
やからこそ
奴等のことを冷静に客観的に分析でき
んで現在
それをみんなに拡散してるってな状況
けどこの自己愛性人格障害を知ってから
まぁお嬢も自己愛性人格障害を語る色〜んな人のツイートやブログを拝見してきたが
その中で
あ、その通り!て思ったり
いや、ちとそれは違う思うな。とか
色々思ってきた
んで、気づいた。
その多くの人に
"ある1つの共通点"
があるってことを
それはな
みんながみんな奴等をビビってる
ってこと。
根本的に。
どうしてもそこを拭えない。
勿論のことみなさん実際に奴等の被害にあって
それを色んな方法で克服して
みなさんの奴等の分析とかは素晴らしい思うし
納得する部分もようさんあるのやが
お嬢からみるとな
根本的な部分でまだまだ奴等を怖がってる
のよ
そう思ってた中で
ふと、あるお人のツイートみた。
この人もなんや自己愛被害にあい
自らそれを克服して
色々発信してはるのやが
そのお人が書いてたこれ。
自己愛の強い人には避けるべきこと
①挑発に乗る
刺激すると攻撃される
②指摘する
否定されることに打たれ弱いので逆効果
③他人と比較する
周囲からの評価に過敏
④機嫌取り
普通大の大人であれば、機嫌は自分で取れるもの。
相手の問題は相手の問題であり、おだてる必要はない
これな
お嬢からすると
奴等に対して避けるべきことは
④番のみ。
それ以外は別にどうでもええ
どうでもええってか
そないに気ぃ使って喋る必要ねぇす
考えてみてくれ
奴等の被害に合わない人は
いちいちこんなこと考えて奴等と喋る思うか?
まぁ被害に合ってなけりゃ
自己愛性人格障害ってのもわからんから
いちいちこんなこと考えんでしょ。って思うかもやが
仮に自己愛性人格障害ってわかっても
奴等の被害に合わない人ってーのは
こんなこといちいち考えへん
否定されることに打たれ弱い?
周囲からの評価に過敏?
だから?
知らんがな。
現にお嬢は
奴と会話するにあたって
この上の①から④までなんぞ
気にしたこともない
このお人が言う
刺激すると攻撃してくる
否定されることに打たれ弱い
周囲からの評価に過敏
これはな
大正解
そのマンマや
しかしながら
お嬢そんなことを気にして奴と喋ったことなんぞねーんすわ
これを気にして喋るという時点で
奴等に気を使ってんねん
お嬢いつも言うてるのはなんやった?
奴等に気を使ってはいけない
これやのよ。
この①から③てのは
奴等に気を使ってるねん
奴等を怒らさないように
気を使ってるねん
こんなこたぁ気にする必要微塵もありませんねん
奴等に気を使うと
奴等はそれを察するの
あ、こいつワシに気をつこうとるな。ってバレるねん
するとな
貴方はドンドンターゲットとして君臨していくことになる
気を使ってることがバレたら奴等はますますやりたい放題やる
すると貴方は更に気を使う
この①〜③を気をつけないと気をつけないと、て。
更に奴等はのさばる
他人に気を使えるってのは素晴らしい事やけど
奴等の被害に合ってしまう人は
必要以上に気を使ってしまうのよな
んでそれが対奴等やと
非常によろしくない
勿論このお人の言うことは当たってるのも沢山あるし
自己愛分析もたいしたもんやし
ツイートそのものは素晴らしい
けどな
根本的な部分が奴等をビビってるねん
やからこういう
結果として奴等に気を使うみたいなんが出来上がるのよ
お嬢も勿論奴等にしてはいけないことってのを書いてる
お嬢のしてはいけないことってのは
ご機嫌をとる
気を使う
悲しいとか辛いとかショックとか言わない
○○しないで!って言わない
とかとか。
これな、
これは被害に合ってしまう人に向けて書いてるが
被害に合わん人は
このお嬢の言う"してはいけないことは"
そもそもしねーのよ
ご機嫌とったり必要以上に気を使うことはまずしないし
酷いことされても言われても
なんじゃこいつ?てムカついたりはしても
辛い悲しいショックとはならん
○○しないで!も
やめて!って思うほどのことをしてくる時点でクソやし
クソにはクソの対応があるから
○○しないで!やめて!なんてお願いすることもない
現にお嬢は
○○しないで!って奴にお願いしたことなんぞ1度もない
んでかのJoeのオッチャンもそう
ブログ読んでたらわかる
根本的には奴等をビビってる
やからこそ
Joeメソッドという
戦わずして勝つ!みたいなんを書いてはるのやと思う
確かにJoeメソッドは奴等に効果ある思うで?
やから奴等がめっちゃ怖いって人にはオススメや
しかしな
Joeメソッドの通りにしました!
んで奴が大人しくなりました!
オワリ。
なら、それは根本的な解決にはならん
それは吉兆の女将(知らん人は調べてくれ)と同じやねん
その時はそれで凌げても
あらゆるところにおる奴等に果たして対峙していけるか?
お嬢はな
みんなに根本的に完全に奴等をビビらなくなってほしいねん
完全に被害者体質から抜け出して欲しいねん
やからこそTwitterでツイートし
ブログ書いてる
お嬢の周りの自己愛5人やが
現在3人は完全上になり
奴は行方不明(笑)
もう1人は音信不通。
やので奴ともう1人は完全上になったとはまだ言い切れんが
お嬢を避けてるのは確か。
タゲ体質でないのにターゲットになったという
この特性を活かして
みんなを被害者体質から引きずり出すのが目標すわ^_^
Twitterはコチラ
↓↓↓
https://twitter.com/agpagpagpagpagp?t=XkjJkSLqkJUaRXZIcrxhgA&s=09

この記事へのコメント
はい、怖がってしまいます。。。
で、今回のお嬢さんのブログを読んで、①〜③は、気にしなくていい、と言われてますが、多分私はモラ人間以外に対しても、気にしてると思います。
①は、そもそも普通の人はしないですが、😓②、③、は、誰に対してもやらないようにしてますし、ほのかな④はしている気がします。
つまり、(良くも悪くも)気遣いながら人と接していて、それをモラが目ざとく見つけてタゲってくるという図が見えてきました。
ただ、人に(必要以上に)気をつかうな、、、といわれても、すぐにそれができるかとなると疑わしいです。
多分、自分自身の生存戦略として「気をつかう」ことを選んでると思います。
もっと、気楽に人と付き合いたいです。
変なコメントになってしまいましたが、ちょっと自信がなくなってきました(この歳でザックバラン付き合いができるかという自信です)
いつもツイート拝見させてもらってます。
そしてかなり勇気もらってます。
ブログを読んでコメントまで読んで、たこじろうさんがコメントされていた内容にとても共感しました。普段から割と周りに気を使ってしまいます。
相手が自己愛であってもなくても態度は変わらないので、それが自分を苦しめる結果になるのと同等に良い結果に繋がることもあり、最初から自己愛だと判断する技量が必要なのだと思いました。
現在闘っている自己愛とは仕事以外の話をしない!を徹底して実行してますが、慣れないので逆にその思考に囚われてしまいそのことばかり考えてしまいます。そして囚われてしまう自分に自己嫌悪です。
同じ人間にはならないと先日ツイートされていて、本当にそうだと理解出来たものの、やはり罪悪感でいっぱいです。
自己愛はビビりなので、こちらが態度を硬化させたことで相当ビビっていました。ですが、それは自己愛を一時的に大人しくさせるだけで、根本的解決にはならず現在進行形です。
相手は変わらないので、自分が変わる努力をして来たつもりですが、今後の展開が読めず、自己愛関連の記事を読み漁ってます。
自己愛タゲられ歴かなり長いのに情けないです。情けないって思うことがダメなんですよね、わかってるんです。
今後もお嬢様の強気なツイートで勉強させていただきます!
明日は彼の誕生日です、、いつも日付が変わると同時にメッセージを送っていた私なので(それがきっかけで復縁したこともありました)多分今回も私がブロック解除してメッセージを送ってくることを期待してると思いますが、そのつもりはありません。
彼を今でも大好きですが、お嬢様のおっしゃるように、普通でない、実は愛されていない恋愛のために、自分の心やエネルギー、時間を割くつもりはありません。
勇気をありがとうございました。音信不通のまま、逃げ切れるよう応援していてください。
気遣いながら人と接する。
それは決して悪いことやないのです。
てか、いいこと。
>つまり、(良くも悪くも)気遣いながら人と接していて、それをモラが目ざとく見つけてタゲってくるという図が見えてきました。
はい。
その気遣いってのは
対奴等にはよろしくないのですわ。
やので、ん?あれ?となる人物に対しては
その気遣いを発揮させる必要ありませんな。
ん?あれ?となる人物は付き合いしてると自ずとわかる思います^_^
かなり勇気をもらってる。
嬉しいです!
たこじろうさんにもコメントしましたが、気遣い出来るのはいいことです。
最初から自己愛と判断するのはかなり難しい思います。
けど途中、あれ?てことがあれば、もうそいつには気遣いやめてヨシ。ですな。
現在の自己愛とは仕事以外の話しはしない。
今までそういうことをしてこなかった人にとっては最初はしんどいかもです。
お嬢は奴等にやられた言われた酷い事をメモに書き記せと皆に言うてます。
ほいで、読み返す。
するとその罪悪感は消えます^_^
お嬢からすると奴等の被害に合ってしまう人は優しいすぎるのですな。
その優しさを発揮すべき人物と発揮すべきでない人物てのがおりますから^_^
よくぞ、離れましたな。
お見事^_^
>「俺の気分を良くするためにお前はどう振る舞うんだ」
まさに、知らんがな。
>LINEからSNS、連絡先まで全部ブロックしてやりました。
素晴らしい。
>彼を今でも大好きですが、お嬢様のおっしゃるように、普通でない、実は愛されていない恋愛のために、自分の心やエネルギー、時間を割くつもりはありません。
>勇気をありがとうございました。音信不通のまま、逃げ切れるよう応援していてください。
愛されてない恋愛に自分の心やエネルギー、時間を割くつもりはありません。
その通り。
はい、応援しちょりますぜ^_^
>ん?あ?となる相手に〜
は、身に染みてわかります。
そんな相手に通常モードのお付き合いをしてはいけませんよね。
私は、ん?あ?の相手を最初の頃「変わった人だなー」「若い時苦労したって言ってたもんな」「私けっこう(モラ友より)年上やし、少し許したろか。。。」としているうちに、十文字固めなみにタゲられました。
現在脱出中です。
お嬢さんのツイッターにとても励まされています。
奴と対峙する時は「いつも心にお嬢」をモットーとしています。
NPDの恐怖を強調するサイトやツイートが多い中で、「あんなボケほっといたらええねん!!」と言い切ってくれるお嬢さんの言葉に励まされています。(特にお気に入りは、「タゲられても挽回できる」という思考)
これからも読ませて頂きます♪
そう、その『ん?は?』の時点がめっちゃ重要なんですな。
正直、そこは奴等のターゲットになるかならないかのお試し期間ですから。
「いつも心にお嬢」をモットーに。
あざーす!嬉しいす(^^)
「あんなボケほっといたらええねん!!」
はい。まさに(笑)
「タゲられても挽回できる」という思考
はい。出来ます。
現にお嬢が出来ました。
みんな挽回しましょ^_^