自己愛性人格障害の奴等の望む対応をしてしまう人
突然やけどお嬢はTwitterでも奴等の事を色々呟いてる
よかったらまた遊びに来て!
水谷歩https://twitter.com/agpagpagpagpagp?s=09
んで。今日の話。
自己愛に引っ掛かってしまう
タゲ体質ってのがある
ターゲット体質。略してタゲ体質
お嬢はTwitterで
旦那がモラハラ夫なんですとか
嫁がモラハラ嫁なんですって人のツイートをよく読む
だいたいがモラハラ夫モラハラ嫁の愚痴なんやけど
読んでみて思うのやが
自己愛がみんながみんな同じように
タゲ体質の人も
みんながみんな同じやのよ
読んでるとビックリするぐらいみんな同じ
自己愛にしろタゲ体質にしろ
なんでそないな風になってしまうのかは謎
そこには色んな要因があるのやろ
なんやが
自己愛の奴等がみんなおんなじ台詞を吐くその返しが
タゲ体質の人たちもみんながおんなじ返しやねん
勿論なかには変わろうって自分を変えていく最中の人とかもおるのやけど
そうでない人は
みんなタゲ体質マンマの対応をしちゃってる
そりゃお嬢のブログ読んだって
すぐに自分を変えれるわけやなし
わかってんです!これだとダメってわかってても無理なんです!って人もおるやろう
しかしな
他人のフリみて我がフリ治せ。や
是非とも被害にあってる人の愚痴ツイートを1度読んでみてほしい
それこそ奴等のことを客観的に見れるから
あ、この対応ダメやんとか
あー私もこれしてる。。とか
渦中の自分自身では気づけんことも
色々わかる部分があると思う
例えばこないだチラッと見たのん
朝レンチンしてるだけで「料理しない」と言われ。
掃除洗濯もやってるけど旦那基準のレベルで完璧に出来ないと「家事全然しない」と言われる。
うん、あるある~やな(笑)
いかにも奴等のいいそうなこと
毎度毎度このような人格否定的な事を言われる
必殺の『お前ってダメ人間な。』やな。
んで。
この人の対応
悔しくて悔しくて震えて泣きながら家事してる
らしい
まず、奴等の人格否定なんぞマトモに聞く必要ねーのよ
けどこの人はそれをマトモに聞いて
悔しいから無理して完璧に家事をしようとする
一生懸命頑張る
当たり前にいくら頑張って完璧にしたところで
奴等は出来てない。という
もうわかりきったことやねん
やったらそんな人格否定なんぞ完全無視して
貴方は貴方のペースで家事をしたらええのんさ
なして頑張る??
私はちゃんとやってるのに!
なんで認めてくれないの?!
ええねん
認めてもらう必要はないねん
てか、相手が自己愛なら
それを認めてくれるわけがない
やのに認めてほしくて頑張る
タゲ体質の人は頑張るねん
一生懸命頑張る
なんせ頑張る
んでその一生懸命頑張ったのを
ドーン!と落とすのが奴等の快感
まさにワシの思い通りにやってくれてあざーっす!
やで。
まぁこれは1つの例やけど
なんせ私はタゲ体質なんです。って人は
他のターゲットになってしまってる人のツイート読んでみてくれ
もしも
あ、私もおんなじ。って思ったんなら
そこにただただ共感するだけやなくて
そのおんなじ。って思った部分を変えていかないと。
って思ってくれ
奴等からは離れる
奴等から逃げる
奴等とは関わらない
そりゃそうやねん
そりゃそうなんやが
この世には山ほどの自己愛がおるんさ
そこらじゅうにウジャウジャおるねん
そいつから離れたところで
また別の自己愛に引っ掛かってたら意味ない
やからこそ
タゲ体質ってのは変えていかんと
お嬢はみんなが自己愛の上になれるってのを目指してる
自己愛がいなくならないのなら
タゲ体質ってのをなくしたらええねん
まずは奴等に対する自分の対応を客観的に見れるようになりましょうぜ(^-^)
https://www.rakuten.co.jp/darkangel/

この記事へのコメント
それより、何で一緒に居ったんか、からや。
更正させようとしてた!
まだ当時は「自己愛」とかあんまり知られてなくて、DVも「只の夫婦喧嘩やろ」くらいの認識やった。
若いからって部分もあると思ったり。
で
も
ちゃうかった。
ここでワザワザ言う話ではないけど、私の「更正させる」というのはある程度成功してて、ある程度変わってった。
「ある程度」。
刹那的にはそりゃ「変わったな〰️」が沢山あった。
しかし、根本的には変わらんのよ。
沸点がわからん、言う事がしょっちゅう変わる。
私自身、人に合わせるのん元々苦手やのに合わそうとしてた部分もあった。
が、もームリ。
このままでは一生心からの平安はなく、常に緊張を携えてかなあかん。そんなの自分ちゃうやん!
と。
そして離れた。わかれた。
正直、DV男、自己愛男、暴力男(コトバも身体的なのも)離れられへんって?何でなん?そんなん続けてて自分てもんが、なくなるやん?離れたらええのに。
って思ってしまう。
でもそうできへん方達が居て、そういう方々に対するお嬢さんの言葉が、「優しいなぁ」って思います。
そういうのん、ほんま凄いなあって思います。
私も「さつさと別れぇや」と思うけど、色々考えると簡単にはそうは言われへんなぁと思ってるのも事実なんですが。
私はわかれて、後悔は皆無です。
他人に支配されたまま終わるのは、私にはムリでした。
私が彼を治してあげる!ってーのは結構みんななるみたいやな(^_^;)
なんつーか母性本能?みたいなもんなんかな?
>ここでワザワザ言う話ではないけど、私の「更正させる」というのはある程度成功してて、ある程度変わってった。
>「ある程度」。
>刹那的にはそりゃ「変わったな〰️」が沢山あった。
>しかし、根本的には変わらんのよ。
そうなんさ。根本的には結局は変わらん
>正直、DV男、自己愛男、暴力男(コトバも身体的なのも)離れられへんって?何でなん?そんなん続けてて自分てもんが、なくなるやん?離れたらええのに。
>って思ってしまう。
うん、そこに依存してない人にとってはそうやねん。
けど、そこに依存してしまってる人にはそうでない。
別れたいのに別れられない。。ってなジレンマに陥る。
>私はわかれて、後悔は皆無です。
>他人に支配されたまま終わるのは、私にはムリでした。
みんながそうなれたらええねんけどな(^-^)
>なんつーか母性本能?みたいなもんなんかな?
そうなんですよね。
これもタゲ体質に有りがちなパターンです。
離れられない方々は見切りを付けられず、いつか、いつかは、今度こそは!で希望を捨てずに続けてしまうんやと思います。
何度も言いますが私にはそういうのん、できんかったんです。
普段はええ人な事が多い自己愛、楽しい事もそりゃ沢山ありました。
でも
楽しい事が100あっても、たったひとつのモラハラでマイナス一億ぐらいになります。
イヤな事1つぐらい有っても、ええ事100ならええやーん!
……にはなりませんでした。
絶対あかんかったんですよ。それが続くのが。
イヤな事の重さが、普通では想像できへんぐらいのものってのが。
>普段はええ人な事が多い自己愛、楽しい事もそりゃ沢山ありました。
>楽しい事が100あっても、たったひとつのモラハラでマイナス一億ぐらいになります。
そう、その通り。
みんはそのええ人な時を忘れられなくてずっと離れられんのよな(^_^;)
>イヤな事の重さが、普通では想像できへんぐらいのものってのが。
そう。
嫌な時が半端ない(笑)
それでも耐えてしまう人たちがようさんおる。
みんながげたさんのようになれたらいいのやけどな(^-^)