自己愛性人格障害の奴等を可哀想と思ったらアカン
奴等をな、可哀想と思う人がおる。
たっくさん、おる。
可哀想な人だから、私が彼を助けてあげなくちゃ!
って。
いやいや、助けなくていい助けなくていい
Twitterでこんなツイートを見た
"自称回避依存"という男がつぶやいてたん
ドタキャンして平気な筈がなく、心の中では「はぁ…またやっちまったよ、ごめん」と思ってる。。
これ読んだ貴方はどう感じた?
ああ!そうなのね!
彼もホントはしたくないの、したくないけどやっちゃうのよね!
なんらかのトラウマによって。。。
彼は悪くなんかないわ!
私が彼を理解してあげる!
全て受け止める!
なーんて思ってないやろか?
これな、
正直DVする男と一緒やねん
そりゃやってる事は違う
けど、意味は同じなんよ
DVする男もDVした後に
「はぁ…またやっちまったよ、ごめん」
て、思ってるわけさ
思ってるねん
自己愛の奴等もそう
可哀想演技の時は
奴等自身もホンマに反省してるねん
その時は
けど、
普通の人の反省と
奴等の反省は違う
普通の人の反省ってのは
次に繋がる反省やねん
やっちまった
次は気を付けよう
次にしないようにする
それが普通の反省
奴等のは反省ではないのさ
その時は悪いと思う
その時は悪いと思うがまた同じ事をする
これって
反省した。とは言わんよな?
ようするに奴等は心から反省してないのさ
本人は反省したって思ってる
しかし心からの反省してないから
また繰り返す
奴等の可哀想演技に騙されるなってのは
心から反省してやってるわけやないから
それに騙されて
彼も反省してる!
これだけ反省してるのやから
今度こそ治るかも!
って思うなって事
ほいでこの回避依存男は
こうもつぶやいてる
だったら最初から約束しなきゃいいのに。
そうなんだよね、その通り。
でも絶対にまた繰り返しちゃうから今後は約束求めて来ないでね。
わかるけ?
『またやってまうから約束は求めてこないでね。』
結局は人のせいやねん
自分は悪くない
ワシはこんなんてわかってるくせに約束求めてくるお前が悪い。や
やから、奴等が一瞬反省したとしても
それを可哀想に。。とか思う必要全く!ない
ほいで、この回避依存男はこうともつぶやいてる
お互いがドタキャン平気ならうまくいくのに
うん、そりゃ、そうやわな。
お互いがお互いにドタキャンしまくって
たまたまどっちもがドタキャンしなかった時だけ会うっての(笑)
それはお互い様やから
特になんの問題もない
けど、貴方はそうでないよな?
貴方はドタキャンなんか平気で出来る人やない
きっと真面目なそういう人
奴等はあ、え、て、そういう人を選ぶ
なんでや?
お互いがドタキャン平気ならうまくいくのに
やのに奴等はそれを出来ない人をなんであえて選ぶ?
自分の自尊心を上げるためやん
すると、結局貴方だけが我慢することになる
奴等は一見すると可哀想に見えて
実は全く可哀想ではないねん
全く可哀想ではないのに
優しくしてまうとなんぼでも酷くなる
やから
はぁーやっちまった。。ごめん。。
には
は?己れなめとんか。
で、ええんさ(^-^)
この記事へのコメント
やっと普通の生活ってこうゆうことだよな。と感じ、彼がいないことに慣れて
前に進んでいました。
でもこの1年。1〜2ヶ月に一度は私の職場にきました。買い物してるだけだと言い訳して。
もう顔をみて動揺する自分も嫌だし、
他にもいろいろ理由があって
転職することが決まりました。
これでやっと縁が切れる。と思いました。
でもいつもタイミングよく彼はあらわれて。必死に話しかけてきて、つい仕事やめることを言ってしまいました。
そしたらまたハネムーン期が始まったようで、
かわいいとか会いたいだとかメールが沢山来ます。
無視が一番いい。
なのにふと気の毒になって返信してしまう。もう私もだいぶ元の自分に戻れたはずなのに、彼の行動にはどうしても振り回されていました。
お嬢さんのブログは前から全部読んでいます。
奴らと関わって良いことなんてなんにもない。
でも次はどう来るんだろう…と気になってしまう
だけど、いま奴は私のことが気になっているようなので
これ以上反応しないで終わりにします。私も彼もずいぶん大人の年齢です。
つかれたー。
お嬢さんのブログ読むと元気が出ます。自分を大切にしようと思えるようになりました。
自己愛とはおわかれ☆
ブログも全部読んでくれてありがとうございます!
自己愛の彼と別れられたんやね!
ホンマによかった!
奴等はなんせしつこい。
ななさんがなかなかスパッと切れなかったのは当然や(^_^;)
奴等は途中ハネムーン期やら可哀想期やら色々仕掛けてきはるからな(^_^;)
"これ以上反応しないで終わりにします"
そう思えるまでにはやっぱり時間がかかるやろう思う。
疲れた~ってのはホンマのななさんの心の声ですな。
"お嬢さんのブログ読むと元気が出ます。自分を大切にしようと思えるようになりました"
そう言われるとめっちゃ嬉しいです!
是非とも今後は自分を大切にしてくだされ!
ななさんを大事に大事にしてくれる男は山ほどおりますからな(^-^)
今日、私の職場に彼が来ました。
「もうここ辞めちゃうから最後だな…今までありがとな。」
って。
もう別れて1年たってるんだけど。。
とても名残惜しそうに帰っていきました。
たぶん私からメールが来ると思っている気がする。うぬぼれでしょうか(笑)
1年前、私と別れる頃にはもう別の女性がいて、(私は気づかないふりをして自分から別れ話をしました)
今もまだ付き合っているはずだけど、
私に忘れられたくはないのでしょうかね。
彼の気持ちはやっぱりわかんないし何をしてくるか読めないけど、
わかる必要も読む必要もないんですよね。
去っていく寂しげな後ろ姿に
…これまで何度騙されても、また心が痛みました。バカですね私は。
読んで頂いてありがとうございます。 なな。
「もうここ辞めちゃうから最後だな…今までありがとな。」
とても名残惜しそうに去って行きました。。
わざこい。非常~に、わざこい(笑)
彼はななさんも、キープしときたいのやろな。
その可哀想演技により、ななさんから連絡が来るとふんでるのやろう。
"彼の気持ちはやっぱりわかんないし何をしてくるか読めないけど、わかる必要も読む必要もないんですよね。"
うん、その通り。
"去っていく寂しげな後ろ姿に…これまで何度騙されても、また心が痛みました。バカですね私は。"
ななさんはバカではないよ(^-^)
それは普通の人として当たり前の感情。
誰しもがそれを見たら可哀想とは思う。
けどそこで、可哀想!やっぱり可哀想!私がいないとダメなんだわ!ってまた戻るか、ああ、心は痛むけど、あれって演技なんだよな。って客観的に見れるか、やの。
ななさんはもう客観的に見れてるから大丈夫だすぜ(^-^)
39歳にもなってこんな悩みなんて誰にも言えなかった。
聞いてもらえて、お返事もらえて
本当に嬉しいです。