彼が私と会ってくれた!というおかしな思考
お嬢、前々から色々言うてるが
最近よく見かけるのが
彼が私と会ってくれた!
この、フレーズ
よく目にする
それ、おかしい
まず、それがおかしいって事に気付かんとアカン。
これな、分析すると
彼が私と会ってくれた。
こんな私と。
ありがとう!こんな価値のない私と会ってくれて。
めっちゃ嬉しい♪
いやいやいや。
そこは
私と会えてよかったね!
やん
私と会えてよかったね!
え。。それってめっちゃ上からやん。。
そう、上から(笑)
けど、こうでないとアカン。
女は自然とこうでないとアカンねん
なんで?
男ってのは
価値のある女を大事にする。
ほいで、貴方の価値は誰が決めるのやったっけ?
そう、貴方自身
やから貴方は自分の価値をグン!と上げないとアカン
貴方を完全否定してくる奴等の言葉なんか
全く聞く耳持たんでええねん
お前に価値なんかあるかいや。
お前ごとき、誰も相手にせんわ。
いや、違いますわ。
誰になんと言われようと
自分が価値ある思ってたら
価値あるねん
他人が決める事ちゃう
決めんのは自分
けど。。どうしても自分に価値があると思えない。。
私になんの価値があるの?
じゃあ例えば聞くが
貴方にとって価値のある女ってのはどんなんなんや?
美人?
スタイルがいい?
お金持ってる?
頭がいい?
価値があるっていうのは
そういう目に見えて具体的な何か持ってる持ってないとかではないのよ
もうそれこそ、この世に存在してるだけで価値があるんさ
人ってのは1人では生きていけない
貴方が今日食べたご飯
誰かがお米を作ってくれたのよ
貴方が飲んだお水
誰かが作ってくれたのよ
今来てる洋服
誰かが作ってくれたのよ
よく、誰にも頼らずに1人で生きてきたとかほざく人おるんやけど
無人島で生きてきたってんならまだしも
いや、たとえ無人島やったとしても
そこにおる魚を食べ木の実を食べてたら
貴方1人で生きてきたわけやないよな?
貴方は今日どっかで買い物した?
それはそのお店の売り上げになってるわけよ。そのお店に貢献してるのや。
貴方は今お嬢のブログ読んでる?
その読んでる機器を売ってるお店はそれで売り上げになってる
このように
人1人1人みんな価値があるねん
存在するだけで価値がある。
選挙と一緒やな。
一票の重さってやつ
確かに私が一票入れたところで
そやつの順位変わらんやろ。
けど、その一票が集まってこその!
大きな票になる。
人も同じ
いっぱい沢山おって初めて
この世が成り立ってる
人だけやないで?
動物も虫も植物も
沢山おっての、この世界
みんな"ミミズ"知ってるよな?
あやつは、かの進化論を唱えたダーウィンによると
この世で一番重要な役割を担ってるらしい。
まぁミミズを例えにするのもなんやが(^_^;)(笑)
やから価値のない人間なんてこの世におらんし
貴方は存在するだけで価値がある
全員存在するだけで価値があるのさ
やからまず、
自分自身に価値があるってのをわかってほしい
んで。
男と女の話。
まず、男にとって"女"と言うだけでもう既に価値があるのよ
男の恋愛感情と
女の恋愛感情ってのは
全然違うのさ
女ってのは
相手を好きやとか愛してるとかを恋愛感情ととらえるけど
男の恋愛感情ってのは
好きとか愛してるってのとはちと違う
この女は俺にとって価値がある
一緒におると成長できる
とか
一緒におると力が沸いてくる
とか
やから、離したくない。自分のものにしたい。
みたいな
好きとか愛してるというよりも
もっと合理的な意味を含む。
ようするに男は女からエネルギーを貰ってるのよ
色んな原動力となるエネルギー
貴方はその原動力を知らず知らずのうちに提供してあげてるのやん
だからこそ、私と会えてよかったね!になるねん。
男は好きな女の為に何かしたいのよ
役にたちたい
頼られたい
それで
ありがとう!助かった!
貴方がいなかったら無理だった
貴方のおかげ!
感謝します!
って言われたいねん
ほいでそれが原動力となる
それで承認欲求を満たす
自尊心を満たす
ほいで男として成長していける
決して貴方に色々やってもらいたいのやない
貴方が彼に色々やってあげ
彼の機嫌を損ねないよーに気を使い
彼がなんの努力もせずとも居心地のいい環境を作ってあげる
これで果たして彼は男として成長するやろか?
それと、お嬢はスピリチュアル的な事はあまり信じてないのやけど
ある人がこんなこと言うてた
宇宙からのエネルギーを受け取るのは女しか受け取れない。
男はそのエネルギーを女から受け取るしかない。
だから男にとって女は非常に価値がある。
これはなんや『ほほう。』とちと感心してもた(笑)
うん、なんかそんな気がする(笑)
彼が私と会ってくれた!って思っちゃう人は
もう、こうなんやって思っとこう
貴方が宇宙からのエネルギーを分けてあげてるねん。そいつに。
ほいだらまさに私と会えてよかったね!やろ?
自分にとって価値があると思ってる女を
男はそれはそれは大事にする
ほいで、原動力にする。
何度も言うがその価値を決めるのは彼やないで?
貴方ですぜ。
今日の記事を読んだら
『彼が私と会ってくれた!』って台詞
めっちゃおかしいってわかってくれたやろか?
そこは
『私と会えてよかったね!』やの(^-^)
この記事へのコメント
喧嘩は何度もあったけど今までにない喧嘩です
と言うのも
溜まっていたわたしの言いたいことを全部言ってしまったから
態度にも出てしまうし
言葉にも出てしまった
本当は仲直りしたいけど時間かかりそうです
いろいろ調べていたら脱価値化という言葉を知りました
自己愛であろう彼も今までの喧嘩の時とは態度が違う
浮気されて嫌だったこと
それを嫌味っぽく喧嘩の勢いで言ってしまったわたし
気付いていないだろうと思っていたことまで言ってしまったわたし
わたしと一緒にいる価値がなくなったってことになるのでしょうか
全ての言動が彼の思い通りにならんとアカンねん。
今回、まちみさんが今まで溜まっていたもんを爆発させてしまったとの事やが、彼にしてみれば自分の思い通りに動くはずのまちみさんが、反抗してきた!裏切られた!みたいな感覚なんやと思う。
まちみさんに価値がなくなったとかではなく、怖いのやろう。
やから、逃げてる。
ほっとけば、また何事もなかったようにやってくるさ(^-^)
ターゲットの価値がなくなったから離れていくんじゃないですか?
自己愛は嫌だしターゲットにされたくないけど
彼のことは好きなので別れたくはないです
自己愛は自尊心をあげるために次のターゲットの女の子を常に探しているらしいのですが
代わりの女の子がいたら捨てられますよね
奴等はターゲットを求めてるから、
まちみさんの選択肢はターゲットでいるか、ターゲットは嫌だから別れるか、しか現状はないと思う(^_^;)
確かに自己愛は常にターゲットを探してるがそないに簡単に見つかるもんでもない。
見つかるもんでもないし、奴等がターゲットを仕留める時は有り得ないほどの労力を使う。
やから現状ターゲットのまちみさんをそうやすやすとは手放さんやろう。(^-^)